初めての小学校生活にドキドキワクワク。友達できるかな?どんな先生かな?みんな期待に胸を膨らませていることでしょう。
毎日張り切ってはつらつとしているお子さんもいれば、引っ込み思案ですぐには馴染めないお子さんもいることでしょう。お母さん方も、お子さんたちから学校での様子を聞きながら一喜一憂していることでしょうね。
小学1年生での勉強は、これからの勉強に続く初めの一歩!だけど…
小学校、中学校、高校と全ての勉強に続いていく階段の一段目、小学1年生はとっても大切な学年です。そのため、お子さんの状況を心配される保護者様の声も多く寄せられます。
小学1年生、こんなお悩みありませんか?
家庭教師のあすなろは1人ひとりに合ったやり方で、お子さんの勉強の習慣づけをお手伝い!
小学1年生のお子さんを持つご家庭から寄せられるお悩みのほとんどは、お子さんに「勉強の習慣」がついていないことが要因なんです。
私たち家庭教師のあすなろは、家庭教師の強みである「お子さん1人ひとりにあった勉強方法」と、「あすなろ独自の勉強方法」で、楽しく効率的に、勉強の習慣が身につくお手伝いをしています。
小学1年生特有の、勉強のお悩みと解決策
お悩み①成長の個人差で自信DOWN
小学1年生は思考や体の使い方など、能力にかなりの個人差がある年齢です。
大人からすると簡単に思える学習内容ですが、すらすらと問題を解いていけるお子さんがいる一方、なかなか思うようにいかず、もどかしい想いをしているお子さんもたくさんいますよね。
そんな中、「うちの子、周りの子に比べ理解力が低いみたいなんだけど…」 そんな風に悩んでいる保護者様が、小学1年生の時期には多いんです。
あすなろなら、一人ひとりに合ったペースで学習できるから自信がつきやすい!
家庭教師のあすなろなら、 一対一で一人ひとりに合わせて指導ができるため、周りの目は気にならず、焦ってしまうことも、周囲と自分を比較して自信を無くすこともありません。マイペースのお子さんでも、相性ピッタリの先生が優しく見守って、誉めながら教えるので、「自分にもできる」「誉めてもらえるから頑張れる」と自信を持って取り組めるのです。
お悩み②大人から見ると簡単な学習内容、だからこそ教えるのは難しい
勉強の始まりである小学1年生は今後、長く続く勉強の始まりであり肝心な時期だと分かってはいても、教えるのは難しいと感じる保護者さまも多いのではないでしょうか。
例えば…
など、内容は簡単でも教えるとなると色々な悩みを抱えている方が多いようです。
あすなろなら、つまづきやすいパターンに分けてお悩み解決!
内容がシンプルということは、つまづくパターンも複雑ではないということです。あすなろでは、つまづいている理由を個別に診断して、根っこから解決できるように丁寧に教えます。言葉で上手く理解することが難しければ、イラストを使って視覚から理解できるように教えたりと、お子さんに合わせた指導で「わかる」を引き出していきます。
お悩み③小学1年生の勉強は「わからない子」が少数派だからこそ、つまずいたときにひどく落ち込んでしまう
小学1年生の勉強は、ほとんどのお子さんがつまずくことなく理解できる内容ですが、中には、理解が追い付かず、つまずいてしまうお子さんもいらっしゃいます。
理解が追い付かない中、学校で過ごす授業中、年間数百時間ものあいだ、勉強に自信が持てない気持ちで過ごすのはとても辛いことです。
そしてその先には「自分には勉強は向いていないんだ」と勉強をシャットアウトしてしまう未来が待っています。
あすなろなら、先取り指導で授業が分かる!
初めて受ける授業をその場でしっかり理解が難しければ、 授業を先取りしちゃいましょう!家庭教師のあすなろでは、授業につまづきがちなお子さまに合わせて、授業の先取指導を行っています。初めてでわからなくても、先生と一緒にやった内容なら「この前先生に教えてもらった!」と自信を持って授業を受けることができます。
お悩み④小学1年生は勉強のやり方が身についていない!だから、習ったことを忘れやすい
小学1年生のお子さん、こんなことでお悩みではありませんか?小学1年生は勉強のやり方がわからない・身についていないために、授業で習ったことを忘れやすいのです。
人は忘れてしまう生き物です。一度習ったをそのままにしておくと、なんとたった1日で74%も忘れてしまうのです。
あすなろなら、先生と一緒に反復勉強!
小学1年生のお子さんは、勉強の習慣が身についていない子が大半。授業で習ったことは宿題で繰り返すことで記憶に定着しやすくなりますが、自主的に宿題をできる子ばかりではありませんよね。勉強の習慣が身についておらず、その上、宿題をさぼってしまったりすると、授業で習ったことは記憶に定着しないまま忘れてしまいます。
記憶に定着していないまま、学校の授業を受け続けると、だんだんと理解することが難しくなってしまいます。とはいえ、小学1年生のお子さんに、「繰り返しやろうね」だけで反復勉強ができるお子さんはとても少ないです。さらに、お子さんは授業を受けて「わかった」と感じているからこそ、「同じことを何度もやりたくない」と飽きてしまうお子さんも少なくありません。
家庭教師のあすなろでは、20年間にわたる勉強の習慣づけのノウハウを生かして、小学1年生のお子さんでも習慣づけがしやすくなる指導を行い、反復勉強をすることで、記憶に定着させ、今後の学習の土台を定着させてきます。
小学1年生の今だからこそ、あすなろは勉強の習慣づけを大切にしています
授業を楽しく受け、更に習った内容を忘れず身に着けるための習慣づけは、小学一年生から始まるんです!
コツコツと勉強をする習慣づけが出来ることによって、当然授業にもつまずきにくくなり、習熟度もあがります。そして「できた!」「わかる!」といった成功体験をたくさん積むことができ、それによって自己肯定感のUP=自信を持たせることにつながります。
お子さんたちにとって、これから学年があがるにつれ、勉強以外のことに興味を持つようになったり、お友達からのお誘いが増えたり、スマホやゲームに夢中になったりなど、勉強をしなくなる誘惑はたくさんあります。そんな中でもメリハリをつけて勉強と遊びを両立できるように一緒にサポートしていってあげましょう!
あすなろの体験授業は、勉強の習慣づけのヒントが満載!
家庭教師のあすなろでは、ひとりひとりの個性の違いや興味に合わせて、無理なく長く続けることができる勉強の習慣付けのお手伝いをしています。
お子さんたちが帰宅して「今日はこんなこと習ったよ!」「手を挙げて答えられたよ!」とうれしそうにお話をする姿を少しでも多く見ることができるように、また、お子さんたちが学校の授業を受けた際、「わかる!」「たのしい!」と感じてもらえるよう、授業の理解度を上げるために授業の「先取り」をしたり、授業で習った内容が定着するよう、家での勉強の習慣付けに力を入れ、短時間で要領よく勉強するためのコツを教えたり、毎日の勉強の計画を立てています。
そんなたくさんのノウハウが詰まった体験授業を受ければ、今後のお家での勉強の取り組み方や、勉強面でのお子さんへの接し方の参考にして頂けること間違いなし!家庭教師をやるやらないにかかわらず、お気軽にお問合せください!
小学生の教え方についてよくあるご質問
小学生の教え方でよくお問い合わせいただくご質問をまとめました。ぜひ参考にしてください。
その他、疑問や質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。