偏差値ってなんだろう

偏差値って?模試と偏差値の活用方法

皆さんは偏差値という言葉は聞いたことはありますか?

模試を受けたときによく見る数値です!高校のレベルを知るときにも良く使われます!
実際「偏差値」という言葉は良く使われますが、具体的にどういう数値なのかを正確に知っている人は少ないです。

「テストで100点を取ったら偏差値100なの?」とか、「そもそも偏差値ってなんなの?」とか、普段よく聞くけど曖昧な偏差値について解説します。

偏差値とは

偏差値とは簡単に言うと「テストを受けた人の中で自分の立ち位置を測るものさし」みたいなものです。

例えばクラスの平均が60点だった場合60点より高い点数  偏差値が50より大きいクラス平均の60点  偏差値5060点より低い点数  偏差値が50より小さい

といったように、平均点を取った人が偏差値が50になります。

つまり、偏差値とは、どんなにテストの平均点が変わったとしても毎回、平均点の人(真ん中の順位の人)を偏差値50に直してくれる便利な数値なんです!(なのでテストで100点の人が必ずしも偏差値100というわけではありません)

偏差値が50より大きいと、自分の点数が平均点より高かったということが分かりますし、逆に偏差値が50より小さいと平均点より低かった事が分かります。

また「テストを受けた人の中で」というところも大事なポイントです。
例えば「テストで80点取った!」と聞くとどう感じますか?

1.「平均点が70点の中、80点を取った。
2.「平均点が10点の中、80点を取った。

1は自分の点数と平均の差は10点でそんなに離れていません。なので偏差値も50より少し上の数値になります。

それに対して2は自分の点数と平均点との差が70点もあります。(要はみんなが10点ほどしか取れない難しいテストで80点を取っているということです。)この場合、偏差値は先程の1の偏差値よりも大幅に大きい数値になります。

同じ80点でも偏差値50からどれくらい離れているかを見ることによって、平均点よりどれくらい離れているかが分かります。

平均点が70点の中80点を取ったなら偏差値は平均的、平均点が10点の中80点を取ったなら偏差値は高くなります。

こういう風に偏差値とは周りと比べて自分がどういう立ち位置にいるか(平均より上か下か、平均からどれだけ離れているか)教えてくれます。

偏差値の活用方法

①過去の自分との比較ができる

学校で受ける中間・期末テストではあまり偏差値が出てこないと思いますが、外部のテストを受けると偏差値が出てきます。
平均点はテスト毎に難易度が変わるので単純に比較は出来ませんが、偏差値なら過去の自分の偏差値と比べることができます。
自分の成長を見るなら偏差値で比べたほうがより正確な情報を得ることができます。


②得意教科と苦手教科を把握できる

偏差値なら教科の比較も出来ます!
模試を受けて、各教科が同じような偏差値であればバランスよく勉強できているということになります。もし教科によって偏差値にバラツキがあるのであれば、苦手教科や得意教科が分かります。
特に苦手教科が分かった時は次回のテストまでに重点的に勉強しておきましょう。


③志望校を決める参考にする

模試を受けたときに必ず志望校の記入があるはずです。模試の結果が書いてある用紙には記入した志望校の合格判定が載っていると思います。それを見て志望校選択の参考にしてみるのも良いと思います。

模試の中には、今の点数で合格可能な高校が記入してある場合もあるので模試の結果は注意深く見ると良いと思います。


あすなろスタッフ:はるみ
「大阪府 高校偏差値」などと調べると、各高校の偏差値が書いてあるサイトがたくさん出てきます。模試で出た偏差値と高校偏差値サイトを比べて自分で高校を探すこともできます。
ただし、あくまで合格判定や高校偏差値は参考程度にするべきです。A判定だから安心、E判定だから合格の希望がないというものではありません。今回のテストではA判定やE判定だっただけで、本番の入試で同じ点を取る保証はありません。
大事なことは、偏差値や合格判定は、今の自分の勉強の進み具合や苦手教科を発見し、今後の勉強計画を考えるために活用することです!

受験勉強や偏差値に心配がある場合は、あすなろまでお気軽にご相談ください。お子さんの習熟度や目標に合わせた「受験勉強のやり方」を無料体験でアドバイスしています。
高校受験は勉強のやり方とコツがつかめれば、何倍も楽に勉強を進めることができます。「受験生だけど、何から手をつけていいか分からない…」「内申点を上げたい!」そんなお子さんにお役に立てると思います!
ますは無料体験でお試しください!

勉強が苦手な子も受験で大成功できる学習法
[あすなろ式ラクラク定着法]
です!

あすなろの勉強法をもっと知りたい!あすなろ式ラクラク定着法はコチラ
体験授業ってどんな感じなの?写真でみる体験の流れはコチラ
無料の指導料金お見積りはコチラから0120-32-4152


目からウロコの体験授業が無料で0円 先生と生徒たちの楽しそうな写真 たった15分でだれでも楽しみながら、大きく点数アップ↑できる勉強法を教えます!お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業に申し込む

もし、他のところと迷われたら…一番にお電話ください。
あすなろでは、家庭教師が初めての方に安心していただけるよう、質問や疑問に丁寧にお答えします。無理な勧誘は一切無いことをお約束いたします。

無料の体験授業

昨年(2023年)は1,000人以上が体験授業で実感!
わかる」喜びと「できる」自信が持てる無料の体験授業実施中!

私たちは、一人でも多くのお子さんに「勉強のおもしろさ」を知ってほしい。そんな想いで無料の体験授業を実施しています。私たちは、一人ひとりのお子さんの目線に立って、得意・苦手な分野に合わせて、勉強のやり方を提案します。この体験授業がお子さんの勉強の悩みを解消するキッカケになれば嬉しいです。

フリーコール0120-32-4152 午前9時~午後10時土日祝も受付しております
あすなろまるわかりBOOKを資料請求する
無料の体験授業に申し込む
受験勉強が100倍楽しくなる本を資料請求する
発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブックを資料請求する