
【大阪府大阪市西区】高1 女の子
高校の授業のペースが速くついていけない…
ご相談内容
中学の時はあまり問題なかったようですが、高校の授業のスピードが速いくついていけていようです。数学とコミュニケーション英語を特に苦手にしているようですが、物理・生物もつまずき始めているとのことです。個別指導塾に小学校のときからずっと通っていますが、成果が上がらないので切り替えを考えてるとのことです。進学校に行ってほしいのでは無く学校の授業にしっかりついていけるようになってほしいとのことです。単位制高校なので進級はできますが単位がないと卒業できないというご相談内容です。
家庭教師のあすなろからのアドバイス

高校の授業のスピードについていけないということでしたので、まずは学校の授業がしっかりと理解できるように予習復習のやり方を身につけていきましょうとお話しました。高校の勉強自体が中学に比べて量も多くなり、内容も難しくなるので、より効率よく短時間でおさえていけるようなやり方をつかむことが大事です。習慣づけももちろん必要になるので、そういったやり方からアドバイスしますとご提案しました。
あすなろスタッフから一言
中学校とは違い高校は科目数が増えて内容も難しくなるので、学校の授業のペースについていけるようにしていかないとすぐに遅れていってしまいます。高校では予習復習をやり、定着をさせるために問題演習をこなしていくことも大切です!

【奈良県天理市】高1 男の子
高校生になり部活も忙しく、どんどん成績が下がってしまっているお子さん。せめて平均点くらいは取ってほしい。
ご相談内容
お子さんは塾に通っていたようですが、点数が悪く、先日のテストではさらに悪かったようで、テストをするたびに成績が落ちていってしまうとのことです。数学と理科を苦手にしているようです。部活は軟式野球をしており、土日も練習試合や大会などで忙しいとのことです。家で勉強をする暇があまりないようでして、授業でわからないところもわからないままになってしまっているのでテストで点数が取れなくなっているみたいです。せめて平均点とれるようになって欲しいというご相談です。
家庭教師のあすなろからのアドバイス

お子さんは塾に通っているが、成績は悪くなる一方とのことでしたので、まずは勉強のやり方から見直していきましょうとお伝えしました。理科と数学が苦手とのことでしたので、戻り学習もしながら何が苦手なのか明確にして対策していきましょうとお話しました。また、部活も忙しいとのことでしたので、授業のときに効率よく授業が受けられるコツも掴ませてあげましょうとアドバイスさせていただきました。
あすなろで評判のよいサポート

あすなろでは、指導開始後のアフターサポートとして「予習。復習の習慣づけサポート」をご用意し、勉強の習慣づけのサポートを行っています。お子さんがしっかり目標達成できるように、環境を整え全力でサポートさせていただきます。
無料でお悩み解決のチャンス!あすなろの無料体験について
学校の先生が嫌い、授業が早くてついていけない、など、さまざまなご相談を頂きます。
学校の授業が分からないと、受けている時間が苦痛になり、勉強がどんどんイヤなものになってしまってやる気をなくしてしまっているお子さんが多くいらっしゃいます。
勉強のやり方をつかんで、授業が「わかる」楽しさを実感してほしいと思っています!
授業が理解できるように「毎日たった15分の勉強法」を無料の体験授業で実践しています。短い時間だから、勉強が苦手なお子さんも続けられます。そして、毎日の学校の授業に合わせて少しずつ予習・復習を進め授業をしっかり理解していくことで、テスト前にも慌てずに対策をすることができます。
無料の体験授業で学校の授業に合わせた予習復習のやり方をつかんで、勉強の楽しさを体感してみてください!
体験授業でお会いできるのを楽しみにしています。

勉強に関するたくさんの解決事例で成績アップを後押し!
あすなろには、毎日たくさんのお困りごとやお悩みが届けられます。その数は、なんと1年で約2,900件。あすなろには、そのお悩みやお困りごとに、真剣に向き合い、成績アップに導いてきた経験と実績があります。
お子さんが何かに躓いたり、悩みを抱えてしまった時にも、あすなろなら、これまでの解決事例を生かしながら、お子さんの気持ちに寄り添い、解決に導いていきます。
今、お悩みやお困りごとのあるお子さん!そのお悩み、あすなろの無料の体験授業でお聞かせください。私たちあすなろは、これまでの経験と実績にかかて、お子さんのお悩みやお困りごとをスッキリ解決します!!
