
【中1数学】【立体図形】角柱と角錐について解説します!
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、立体図形とは何か?そして、角柱や角錐について解説していきたいと思います。 そして、立体図形は平面図形の応用になります。平面図形が苦手な方は、一度復習してから読…
大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県|高校受験、勉強のニガテ克服、発達障害、不登校対応の家庭教師
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、立体図形とは何か?そして、角柱や角錐について解説していきたいと思います。 そして、立体図形は平面図形の応用になります。平面図形が苦手な方は、一度復習してから読…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、文章中の数量の関係を文字を使って表す方法について解説します! 文字と式の内容が分かっていれば解くことが出来ると思いますが、文章題というだけで苦手に感じる人も結…
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。 皆さんは神社へ行ったことがありますか? きっと、多くの人が行ったことや見たことがあるのではないかと思います。 実際に、日本中に非常に多くの○○寺という場所があります。 また、寺…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、円と相似というテーマについて説明していきます。 相似や円周角の定理を用いて考えていきますが、復習しながら進めていくので、良かったら最後まで読み進めてみて下さい…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、中学数学でつまづきやすいポイントである「式と方程式の違い」について解説します! これを一通り読んでもらったら、一目で”式”なのか”方程式”なのか分かるようにな…