
【中学数学】式と方程式ってどう違うの?2つの違いについて解説します!
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、中学数学でつまづきやすいポイントである「式と方程式の違い」について解説します! これを一通り読んでもらったら、一目で”式”なのか”方程式”なのか分かるようにな…
大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県|高校受験、勉強のニガテ克服、発達障害、不登校対応の家庭教師
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、中学数学でつまづきやすいポイントである「式と方程式の違い」について解説します! これを一通り読んでもらったら、一目で”式”なのか”方程式”なのか分かるようにな…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は、円周角の定理の逆について解説していきます。 円周角の定理について分かっていれば、そこまで難しいことはありませんが、 学校や教科書の説明では少し難しく感じる部分…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです! 今回は、円周角の定理とは何か?について解説していこうと思います! そもそも円周角ってなに?という人もいると思いますが、出てくる用語については詳しく説明しながら進めてい…
こんにちは、家庭教師のあすなろスタッフのカワイです。 今回は中学数学最後の単元である「三平方の定理」とは何か、どのように使えるのか、ということを解説していきます。 この定理は実用性が意外とあるので、勉強しておくと便利かも…
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。 今回は2次方程式の問題演習です。 全部解くことが出来たら、この単元を十分理解していると言っても過言ではありません! では、今回も頑張っていきましょう! あすなろには、毎日たくさ…