あすなろの夏期講習レポート2024

家庭教師のあすなろでは、小学生・中学生・高校生を対象とした夏期講習を実施しました。
今回の特別講習では、ご家庭での自己学習を応援し、お子さんの「やってみたい!」という挑戦を後押ししたい、そんな思いを込めて「選択コース」「チャレンジコース」の2つを設けました。

「選択コース」は、オンライン自習室やサマードリル、あすなろ受験対策ブックなど、苦手克服や学習習慣の定着をサポートする講座を用意しました。

一方、「チャレンジコース」では、お子さんの知的好奇心を刺激し、挑戦への一歩を応援します。初級プログラミング講座で創造性を育んだり、英語講座でコミュニケーションの楽しさに触れたりと、やりたい気持ちを形にする講座を取り揃えました。

大好評!夏期講習の講座内容をチラ見せ

あすなろ受験対策ブック

家庭教師のあすなろの夏期講習『あすなろ受験対策ブック』中学3年生の受験生をサポートするための「あすなろ受験対策ブック」をご用意いたしました。

あすなろ受験対策ブックは、大阪府・兵庫県・京都府の最新2024年度入試過去問題解答・解説集と、志望校合格に向けたオリジナル予想問題集の二つで構成されいてます。

プロ講師陣による徹底的な分かりやすさと、入試直前まで繰り返し活用できる予想問題集で、志望校合格を目指すお子さんのやる気と自信を力強く後押しいたしました。

オンライン自習室

家庭教師のあすなろの夏期講習『オンライン自習室』小学生・中学生・高校生を対象とした「オンライン自習室」を開放いたしました。

オンライン自習室では、夏休みの宿題はもちろん、1学期の総復習やあすなろのサマードリルなどの質問に対応し、一人ひとりの学習目標に合わせたサポートを行いました。

好きなタイミングで入室でき、わからないことはすぐに質問できるため、「自分のペースでじっくり取り組めた」「苦手な部分を克服できた」など、 計画的に学習を進める習慣づけにも繋がったようです。

実施期間

8月1日(木)~8月30日(金) 平日10時~15時

初級英語講座

家庭教師のあすなろの夏期講習『初級英語講座』小学生・中学生を対象とした「初級英語講座」を開放いたしました。

この講座では、海外留学経験を持つ人気講師が担当しました。音楽に合わせて学べる英語教材を活用し、子どもたちが視覚的にも聴覚的にも楽しく学習できるように進行しました。

参加してくれた子どもたちからは、「楽しかった」「英語が苦手だったけど、単語を覚えられてよかった」といった、嬉しい声が多数寄せられました。

実施期間

7月29日(月) 19時~20時

初級英語講座

小学生・中学生を対象とした「初級プログラミング講座」を開放いたしました。

この講座ではお子さんが直感的に操作できるScratchを使用し、オリジナルの迷路ゲームやUFOキャッチャーの制作に挑戦!

子どもたちは試行錯誤を繰り返しながら作業を進め、「自分で考えて動かす楽しさを知った」「もっと難しいものも作ってみたい」と目を輝かせていました。

実施期間

7月26日(金)、8月2日(金)、8月9日(金) 
10時~10時40分

他にも魅力的な講座がたくさん!

上記で紹介したほかにも、発達障害・不登校のお悩み相談、読書感想文サポート、サマードリルなど、多様な講座を開催しました。

多様な講座を実施できたあすなろの秘訣とは!?

指導力と柔軟性を兼ね備えたベテラン講師が多数!

今回の夏期講習では、受験対策から新しい学びまで、多様な講座を実施することができました。その秘訣は、あすなろが長年培ってきた「指導力」と、お子さんの多様なニーズに応えようとする「柔軟性」にあります。

あすなろでは毎年、家庭教師として多くの経験を積んだベテランの中から、お子さんの性格や学力に合わせ、適切な指導ができる質の高い講師陣を厳選しています。多くのお子さんを指導し、悩むところ、つまずくところを熟知しているからこそ、その解決策もしっかりと持ち合わせており、この確かな指導力こそが、多様な講座それぞれの質を支える基盤となりました。

また、この指導の根幹を大切にしつつ、お子さんの「やってみたい!」という挑戦を応援し、幅広いニーズに応えるために、新しい分野である「プログラミング講座」や「英語講座」なども積極的に企画・提供いたしました。これは、既存のノウハウに加え、多様な学びにも柔軟に対応しようというあすなろの姿勢の表れです。

つまり、あすなろの秘訣とは、お子さん一人ひとりに寄り添う講師の高い指導力、多様なニーズに応える柔軟性なのです。これらの要素が組み合わさることで、今回の夏期講習のような多様な学びの機会を提供することができました。

今回の講習を担当した飯尾からのコメント

皆さん、夏期講習お疲れさまでした。
今年はお子さんの「頑張りたい!」「やってみたい!」を応援したいという思いから、「選択コース」「チャレンジコース」のコースを設け、多様な講座を実施いたしました。

あすなろとしても、オンラインでの多様な講座展開は初の試みでした。「分かりやすく伝えることができるのか」「お子さんのニーズにこたえられるのか」という不安もありましたが、「お子さんにとって実りのある夏にしたい」という思いで、何度もシミュレーションを行っては改善を繰り返しました。

講習中は子どもたちが熱心に取り組み、新しい学びを楽しむ様子が見られました。終了後にはお子さんから『自分のペースで勉強できた』『分かりやすかった』との声を多数頂戴し、非常にうれしく思っています。短い期間でしたが、この夏期講習がお子さんの自信や次への一歩となっていれば幸いです。

さて、次回皆さんにお会いできるのは冬期講習になると思います。
今回の経験を活かし、反省点を改善してもっと分かりやすかった!受けてよかった!と言ってもらえるような内容にしていきたいと考えています。

今後とも、家庭教師のあすなろをよろしくお願いいたします。

最後に

2024年夏期講習のレポートはいかがでしたか?
まだまだ伝えきれない魅力が山ほどありますが、その魅力は実際に講習で感じていただきたいと思います。
なぜなら、講習に参加してもらって初めてあすなろ自慢の講師陣の授業を体験することができるからです。

私たちあすなろは、家庭教師であり日ごろから様々なお子さんの指導を行っているので、個々に最適な学習方法を把握しています。

家庭教師のあすなろでは、お子さんの性格や学習状況に合わせた指導ができる講師が多数在籍しています。
しかも、今なら性格や学習状況に合わせた指導ができる「学習アドバイザー」から120分の無料体験授業を受けることができるのです。

是非ともこの機会に、お子さんへの学習状況に合わせた学習方法を、ご自宅で体感してみてください。
きっとお子さんも目からウロコの実感をすることができるはずです。


目からウロコの体験授業が無料で0円 先生と生徒たちの楽しそうな写真 たった15分でだれでも楽しみながら、大きく点数アップ↑できる勉強法を教えます!お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業に申し込む

もし、他のところと迷われたら…一番にお電話ください。
あすなろでは、家庭教師が初めての方に安心していただけるよう、質問や疑問に丁寧にお答えします。無理な勧誘は一切無いことをお約束いたします。

無料の体験授業

昨年(2024年)は1,000人以上が体験授業で実感!
わかる」喜びと「できる」自信が持てる無料の体験授業実施中!

私たちは、一人でも多くのお子さんに「勉強のおもしろさ」を知ってほしい。そんな想いで無料の体験授業を実施しています。私たちは、一人ひとりのお子さんの目線に立って、得意・苦手な分野に合わせて、勉強のやり方を提案します。この体験授業がお子さんの勉強の悩みを解消するキッカケになれば嬉しいです。

フリーコール0120-32-4152 午前9時~午後10時土日祝も受付しております
あすなろまるわかりBOOKを資料請求する
無料の体験授業に申し込む
受験勉強が100倍楽しくなる本を資料請求する
発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブックを資料請求する