志望校の選び方で大事な4つのポイント

学校によっても変わりますが、中学2年生の後半や中学3年生になると志望校調査がありますね。調査では大抵の場合、「志望校を公立3校、私立3校の学校名と学科」を聞かれることになります。

自分でなりたい職業や進みたい方向性が決まっている場合はそんなに迷わず書くことが出来ると思いますが、これまで将来のことをあまり考えてこなかった場合は頭を抱えてしまうしまうことも多いかと思います。

今回は、志望校をどうやって決めたらよいのか迷っている人に、志望校選びの大事な4つのポイントを教えます!

①必ず学校見学をすること

高校見学の時期

高校見学する機会は年にいくつかあります。
早い時期だと5~6月ごろにあり、ゴールデンウィークの休みを利用して開催している場合もあります。

一番いい時期が7~8月の夏休みです。学校によっては見学や説明会だけではなく、体験入学といって高校体験できる所もあります。また、学校が休みの夏休みは勉強のやる気も落ちがちです。そういう時期に高校見学に行くことでやる気もアップします。学校見学をして志望校を決定するにも遅すぎない時期です。

次は10月~11月ごろの学園祭・文化祭の時期です。同時に高校見学を開催している場合もあります。学園祭や文化祭も同時に見ることで、楽しい学校生活が送れそうなのかを確認するのも良いかと思います。

高校見学のポイント

高校見学では「入学して3年間通えるか」という視点で見て回りましょう。校内の綺麗さや設備を確認したり、部活動を考えている人は部活動を見る機会があれば必ず見ておきましょう。

また、通学時間や学校の立地も必ず確認しておきましょう。高校見学に行くときは、出来るなら実際に通う経路で行ってみるのが一番良いです。高校のホームページやパンフレットには載っていない情報を得ることができます。駅から高校までの自分が感じる距離感や高低差、自転車通学ができるかどうか、高校の周囲の環境や施設を確認してみると良いでしょう。

また、一校だけ見学に行くのではなく、志望校として選ぶ可能性がある高校は出来る限り見学しておくと良いです。中には入試直前で志望校変更をして、見学をしないまま入学してしまいイメージとは違ったということが起こりかねないからです。


②自分の学力と合っているか確認すること

レベルの確認

高校は中学と違って、比較的同じような学力レベルの子が集まります。無理をして自分の実力よりレベルの高い高校に入ってしまうと、授業に追いつけず大変になったり、状況がもっと酷くなると留年してしまったり、場合によっては退学を勧められたりすることもあります。

逆に高校のレベルを下げ過ぎてしまうのも、周りの子と合わなかったり、進路が変わりすぎたりして、後々後悔してしまう原因の一つになります。

模試を受けて自分の実力を把握したり、中学の先生に高校のレベルの確認をしてみたりすると良いと思います。


③進学・進路実績を見ること

進学・進路実績を見ること

高校のホームページを見ると必ずと言っていいほど、3年分ほどの進学・進路実績が載っています。確認する内容としては、大きく分けて「進学に強いのか」、「就職に強いのか」に分けられます。何故、進学か就職のどっちに強いのか確認するのは、高校のカリキュラムが変わってしまうからです。

進学に強いところは、受験の対策や情報を豊富に持っていたり、習う教科も受験に対応できる教科数の授業があります。逆に、就職しようと思ったときに就職支援がほとんどなく自分で就職活動をしないといけない場合もあります。

就職に強いところは、指定校求人を豊富に持っていたり、資格支援をしていたり、面接練習など就活支援に力を入れています。逆に、進学しようと思ったときは、受験に必要な教科を履修していないこともあり、自分の力のみで受験勉強をしないといけないこともあります。


④自分が行きたい高校かどうかを考えること

高校選び

高校選びは自分の将来の方向性を決める上でとても重要です。自分自身で高校を選択する事が求められます。

ただ、そうは言ってもまだまだ中学生です。自分で出来ることも限られます。全日制の高校に通う場合はほとんどの場合、保護者に授業料や交通費を出してもらう事がほとんどだと思います。

この受験を機に、保護者に高校に入った後や高校を卒業した後の進路などを相談して、賛成してもらえる様に働きかけてみましょう。

ただ、やはり最終的には自分の人生です。保護者の意見を取り入れることも大事ですが、最終的には自分で考えて自分にとって悔いが残らないような選択を取ってほしいものです。


高校受験についてよくあるご質問

受験の情報などは教えてもらえますか?
あすなろスタッフ:はるみ
あすなろでは関西6府県(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)の公立高校、私立高校の受験に関する高校入試情報、面接のコツ、小論文(作文)の書き方、受験勉強お役立ち情報など高校受験の情報をまとめています。
志望高校選びや高校受験の参考にご覧ください!
自分の偏差値が知りたいのですが…
あすなろスタッフ:はるみ
家庭教師のあすなろでは、模擬試験を受けることができます。
志望校への合格判定はもちろん、苦手な分野や間違えた問題等細かく判定してくれます。
受験に向けて問題慣れの為に早めから受けられる方も多いので、ご希望の方はお気軽にあすなろまでご相談ください。

志望高校選びで心配がある場合は、あすなろまでお気軽にご相談ください。
お子さんの習熟度や目標に合わせた「受験勉強のやり方」を無料体験でアドバイスしています。
「どんな高校があるの?」「志望校選びのポイントは?」「受験の仕組みって?」などお子さんにお役に立てると思います!
ますは無料体験でお試しください!

勉強が苦手な子も受験で大成功できる学習法
[あすなろ式ラクラク定着法]
です!

あすなろの勉強法をもっと知りたい!あすなろ式ラクラク定着法はコチラ

あすなろの体験授業について詳しく見る

無料の体験授業に申し込む

体験授業ってどんな感じなの?写真でみる体験の流れはコチラ 無料の指導料金お見積りはコチラから0120-32-4152

目からウロコの体験授業が無料で0円 先生と生徒たちの楽しそうな写真 たった15分でだれでも楽しみながら、大きく点数アップ↑できる勉強法を教えます!お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業に申し込む

もし、他のところと迷われたら…一番にお電話ください。
あすなろでは、家庭教師が初めての方に安心していただけるよう、質問や疑問に丁寧にお答えします。無理な勧誘は一切無いことをお約束いたします。

無料の体験授業

昨年(2023年)は1,000人以上が体験授業で実感!
わかる」喜びと「できる」自信が持てる無料の体験授業実施中!

私たちは、一人でも多くのお子さんに「勉強のおもしろさ」を知ってほしい。そんな想いで無料の体験授業を実施しています。私たちは、一人ひとりのお子さんの目線に立って、得意・苦手な分野に合わせて、勉強のやり方を提案します。この体験授業がお子さんの勉強の悩みを解消するキッカケになれば嬉しいです。

フリーコール0120-32-4152 午前9時~午後10時土日祝も受付しております
あすなろまるわかりBOOKを資料請求する
無料の体験授業に申し込む
受験勉強が100倍楽しくなる本を資料請求する
発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブックを資料請求する