
春休み・夏休み・冬休みの「長期休み」は苦手克服、学習習慣定着の絶好の機会!
家庭教師のあすなろでは、お子さんが長期休み中も家庭で安心して学習できるように、「長期休み特別講習」を開催しています。
経験豊かなあすなろの講師がお子さんをサポート!講習は時期に合わせて都度ご案内いたします。
あすなろの長期休み特別講習の特徴
あすなろの長期休み特別講習は、「オンライン自習室」「オンライン講習会」「初級プログラミング講座」「ゼロから楽しく学べる英語講座」「学力診断テスト」など、お子さんの頑張りたい!やってみたいを応援する講座が多数!
ここでは、特に人気を集めている講座を2つ紹介します!
自主学習をサポート!『オンライン自習室』
普段ご好評いただいている『オンライン自習室』ですが、長期休み中は時間を拡大して利用可能です!いつもは学校で勉強している時間帯に開放するので、勉強の習慣付けや生活リズムの維持につながります。
自分の好きなタイミングで自習室に参加・退室できるのもポイント!また、自習室には先生が常駐しているため、分からない問題があればいつでも何度でも質問できます。
苦手克服をサポート!『オンライン講習会』
苦手克服や勉強の遅れを取り戻したいお子さんにおすすめなのが、『オンライン講習会』です。
重要単元の復習を中心としたカリキュラムで、「苦手になりやすいポイント」「見落としやすいポイント」を徹底解説します!
また、冬期講習では受験を控えるお子さんのための「入試直前対策講習」も実施!お子さんが自信を持って入試試験に臨めるように徹底サポートします!
講習終了後は、きっと「苦手がなくなった」「分かるようになった」「受験に対して自信が出てきた」と実感していただけるはずです。

あすなろ長期休み特別講習でこんな効果を実感!
オンライン自習室で分からないところはすぐに質問できて、「分かる」が増えた!
学力診断テストを受講して周りのライバルに刺激を受けて、やる気が出た!
無料相談会で勉強の相談にのってもらい、自分で学習計画が立てられるように!
入試直前講習で入試への不安がなくなり、本番に向けて自信がついた!
夏期講習で1学期の総復習をしたことで、新学期は勉強に対して前向きになれた!
長期休み特別講習に参加したお子さん・保護者さまの声




LINEでカンタン!お問い合わせ方法

「うちの子に家庭教師が合うのか相談したい」「話だけでも聞いてみたい」そんな時は、あすなろ公式LINEがお役に立ちます!
公式LINEをお友達登録していただくと、無料体験授業のご相談だけではなく、日々の勉強のお悩み相談、不登校・発達障害に関する資料請求などが、トークからお問い合わせ可能です。
担当者が直接お答えしますので、お気軽にご相談ください!
長期休み特別講習の過去のレポートを公開!
2024年度
2023年度
あすなろ長期休み特別講習についてよくあるご質問
あすなろの長期休み特別講座について、よくお問い合わせいただくご質問をまとめました。ぜひこちらも参考にしてください。
その他、ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Q短い講習期間で成果は出るんですか?
- Aはい、短期間でも成果が出せるカリキュラムを用意しています。
要点と苦手になりやすいポイントを集中して指導することで、効率よく成果を出せます。
- Q集中力がない子で心配ですが、受講しても大丈夫ですか?
- Aはい、もちろん大丈夫です。あすなろの講習は家庭教師らしく分かりやすく単元をまとめることに特化しています。各授業の間にも休憩時間を設けているので、集中力のないお子さんも安心して受講することができます。
- Q模擬試験や講習は家庭教師をしていなくても受けられますか?
- Aはい、どなたでも受けていただけます。主に春・夏・冬の長期休みの時期に、講習や模擬試験を実施しております。どちらも、どなたでも受けていただけますので、詳しく知りたい場合はお気軽にあすなろスタッフまでお問合せください。
無料体験授業も実施中!
私たちは、一人でも多くのお子さんに「勉強のおもしろさ」を知ってほしい、そんな思いで指導に努めています。一人ひとりのお子さんの目線に立ち、得意・苦手な分野に合わせて、勉強のやり方を提案します。
苦手克服から受験対策など様々な講座の根底にある、家庭教師のあすなろならではの質の高い指導、そしてお子さん一人ひとりに寄り添う温かいサポートの雰囲気を、まずは無料体験授業で実感してみませんか?