「朝全く起きる気配が無くて困っている」
「学校に行きたくないわけじゃ無いのに起きられないみたい」
そのような悩みをお持ちの親御さんが年々増えているようです。ただ眠たいだけであれば、身体を起こしてしばらく経てば目が覚めて学校に行くことができると思いますが、そういう訳にはいかないお子さんも一定数いるようです。それは、もしかしたら「起立性調節障害」かもしれません。
=もくじ=
起立性調節障害とは…?
起立性調節障害とは、自律神経の調節が上手く働かず、循環器系が正常に調整できなくなってしまう疾患です。症状には様々ありますが、主に以下のものが挙げられます。
朝に起きられない
目が覚めた後、どうしても体を動かすことが出来ない状態が続いてしまいます(気分的に起きられないのとは別です)。また、午前中はずっと体調が悪いことが多く、午後からは快調になってくる方もいます。
立ちくらみ
主に午前中、立ち上がったときにふらっとしたり、血の気が引いてしまうことがあります。
頭痛
多くの起立性調節障害の方にみられるようですが、起き上がったときに頭痛が発生してしまうようです。頭痛のタイプは様々で、これも午後になれば痛みが引くことが多いようです。
夜に中々寝られない
夜になると目が冴えてきて、活発に活動できるようになります。逆にいえば、夜寝たいと思っても中々寝付くことができません。
他にも様々な症状がありますが、共通して言えそうなことは、午前が辛くて、午後に良くなってくるということです。朝起きられないので、学校に行けず、授業に遅れてしまうということが続き、慢性的に学校へ行けなくなってしまう、という流れで不登校になってしまうお子さんが少なくないのではないかと思います。このような問題に悩まされているお子さんに少しでもいい方向に向いてもらえるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
どのように接したらいいの?
無理に起こそうとしない
時間になっても起きてこないと、「怠けている」と捉えてしまうのも理解できますが、精神的ではなく身体的に起きることが出来ない事も考えられます。従って、そのようなお子さんに対して無理に起こそうとしない方が望ましいです。もし無理に起こそうとしてしまうと、身体的だけでなく、心理的にも「起きたくない」「学校へ行きたくない」という気持ちが芽生えたり、親子関係が悪化してしまうかもしれません。
学校へ無理に行かせてはいけない
仮に遅い時間にでも起きることが出来たとしても、無理に学校に行くようにすることはしないようにしましょう。お子さん自身も起きられないことを悩んでいると考えられますし、遅く学校に行って人目に付くことを気にすると思われます。もし、お子さんが学校に行きたいというのであれば、軽く後押しをしてあげてしてあげましょう。
では、具体的にどうしたら症状を緩和することが出来るでしょうか。代表的な例を挙げてみます。
改善するための方法は…?
ゆっくり立ち上がる
起立性調節障害のお子さんは、立ち上がるときに頭部の血流が低下して、身体的な負担が掛かりやすいので、ゆっくり立ち上がることを意識させるといいかと思われます。また、普段座っている時も、下半身の血流を押し上げるようにマッサージをしてあげるといいかもしれません。
水分・塩分を多く摂取してもらう
水分・塩分を取ると、血液量が増加して、前述の症状が緩和されることがあるようです。目安としては、水を2ℓ、塩分を10g程度取ることが望ましいとされています。これらを補給するのに、経口補水液や、スポーツドリンクなどを飲むことがおすすめです。
運動してもらう(ジョギングなど)
体の具合が悪いときは無理に動く必要がありませんが、もし午後などに体調が良くなってきたら、軽い運動をしてみましょう。起立性調節障害になってしまうお子さんの多くに「下半身の筋肉が少ない」という特徴がみられるそうなので、ジョギングなどの足を動かす運動を行うことで、足の筋肉をつけ、血流を増やすと症状が緩和することがあるそうです。
まとめ
いかがでしたか?起立性調節障害は、心と体の調節がうまく出来ていなかったり、思春期の身体形成期で体の調子が悪かったりなど、様々な要因で発生してしまうもののようです。いくつか対処法を挙げましたが、普段から立っているだけでも辛いというお子さんもいると思いますから、必ずしも全ての人に効果がある訳ではありません。個人個人に合わせて、あくまでお子さんの心と体に寄り添って考えてみて下さい。
家庭教師のあすなろでは、起立性調節障害で学校へ行くことが出来なくなってしまったお子さんに対する学習指導の実績があります。「勉強したいのに、学校へ行くことは難しい」「再登校したいけど、授業についていけるか心配」のような事をお考えの方は、家庭教師のあすなろを検討してみませんか?無料体験授業も随時行っていますので、もし興味のある方は下のバナーから気軽に応募してみて下さい。