立命館大学 コロン先生のプロフィール

部活・特技・趣味
趣味は読書です。好きなジャンルは歴史物が好きで、水滸伝や三国志などの長編物も好きです。スポーツは、全般的に好きで、今はフットサルのサークル活動をしています。
将来の夢や目標
国際社会で活躍する
苦手克服エピソード
僕は小学生の頃から算数が苦手で小6の夏休み、夏期講習に毎日通うのが辛く受験を諦めようと思いましたが、家族や先生の励ましで「もう少し頑張ろう」と思い中学受験を乗り越え、第一志望の中学に合格することができました。その経験が、その後の勉強の頑張りに繋がりました。
大学 先生の指導の様子
生徒さんの学年
中1
生徒さんの性格・特性
素直
指導先エリア
大阪府大阪市
指導回数
週1回90分
主な指導教科
英語・数学・国語・理科・社会
指導方針
お子さんは家庭での勉強の習慣がついておらず学校の授業についていけていません。自分から質問をするのが苦手なので、理解できているのかをその都度確認しながら進めていきたいと思います。指導方針は学校の授業に合わせ予習復習の計画をたて勉強の習慣がつくように進めていきます。指導日には今までわからなかったところや授業の予習を一緒に進めていきます。今まで勉強の習慣がなかったので、指導のない日はまず5分・10分程度の短い時間で出来るように復習をメインに計画を立て習慣づけからおこなっていきます。話すテンポがゆっくりなお子さんなので反応を見ながら答えられそうな問題に関しては返答を待って答えてもらうように心がけていきます。
英語は単語や熟語をしっかり覚えておくことが大切だと思います。単語もローマ字読みしていると綴りを間違えてしまったりするので、正しく覚えられるようにできるだけ実際の発音などの話もしながら、音と文字の両方で覚えられるように指導しています。
毎回の指導の際に覚えているのか、スペルが間違っていないのかの確認をする小テストを行うようにしています。
もともと勉強の習慣がないので少しずつ習慣をつけられるように1週間で何個覚えるのかを決めて、日割りで少しずつ進められるように細かく計画を立てています。
小テストでも点数が取れれば自信にもつながると思うので、満点を目指して頑張ってほしいです!


体験授業実施中です!
お子さんは良くも悪くも影響を受けやすい年頃です。先生との出会い一つでとても大きな影響を受けます。
「先生のおかげで勉強を頑張るようになった」「先生は次いつ来てくれるのと楽しみにしている」「先生と約束したからとテスト勉強を頑張ってやっている」こういった喜びの声をいただくと、つくづく先生の与える影響は大きいんだと実感します。
生徒さんのやる気を上手に引き出してくれる先生、生徒さんに自信をつけてくれる先生、そういった相性の合う先生を紹介できるよう、紹介前の面接でしっかりとコミュニケーションを図り人柄を見ていきます。
親が言ってもなかなか素直に受け入れてくれない子でも、先生から伝えると素直に受け止めてくれることも多くあります。
勉強しなさいと言っても響かない、言うことすら疲れてしまった。こういったお悩みをお持ちの方は一度ご相談ください。
無料体験授業はお子さんのやる気を引き出すきっかけの一歩ですので、一度お試しください!
