大阪府立大学 ハッセー先生のプロフィール
部活・特技・趣味
まだ始めたばかりですが、幾つかマジックができます。高校時代にはサッカーをしており、サッカーのことについて話ができると思います。
将来の夢や目標
研究職
苦手克服エピソード
英語がすごく苦手だったので、僕自身家庭教師の先生に教えてもらっていました。家庭教師の先生に何度も質問したり、テスト前などはより多くの時間教えに来てもらうようにしたりして克服しました。克服できたのはその家庭教師の先生との出会いのおかげです。
大阪府立大学 ハッセー先生の指導の様子
生徒さんの学年
中2・小4
生徒さんの性格・特性
優しい、素直
指導先エリア
大阪府堺市
指導回数
週1回90分
主な指導教科
英語・数学・国語・理科・社会
指導方針
中学2年生と小学4年生の同時指導です。中2のお子さんはレベルの高い高校を目指していて勉強のやる気もあります。二人とも学校の授業の内容が難しくなってきており困っています。指導方針は普段の学校の授業の中で理解ができるように予習復習の習慣づけをしていきます。指導日には苦手な英語を中心に学校の授業に合わせ、次回の指導までの予習を一緒に進めていきます。指導のない日は効率よく勉強できるように日割りで計画を立て教科書に合わせてしっかり押さえていけるようにしていきます。小4のお子さんは勉強の習慣がまだついていないので、毎日勉強できるようにペース作りからしていきます。
体験授業実施中です!
「どこに頼んでも家庭教師の先生ってたいして変わらないんじゃないの?」と思っていませんか?
それは違います!
あすなろでは多数の候補の先生の中から担当の学習アドバイザーを中心にしてお子さんの性格・状況・目標などを総合的に判断したうえで、丁寧な面接を行いお子さんの先生を決定します。もちろん研修も行い指導の仕方やマナーについても教えています。
あすなろの高い選考基準をクリアした先生だけが、ご家庭に家庭教師としてお伺いすることができます。
今まで20年間お子さんに合わせて先生を紹介してきたあすなろだからこそ、お子さんに合わせたぴったりの先生をご紹介できる自信があります。
お子さんには家庭教師が良いのかも、、、と気になっている親御さんはぜひお問い合わせください!