家庭教師って興味があるけど、実際どんな先生が来てくれるの?というご疑問にお答えして、あすなろイチオシの先生をご紹介します!
「教えることが好き」「とっておきの勉強のコツを教えたい」「勉強で困っているお子さんの力になりたい」…といった熱意あふれる先生、あすなろにはたくさん在籍しています!
ここでご紹介できる先生はほんの一部ですが、奈良県で家庭教師登録者数トップクラスのあすなろなら、お子さんにピッタリの先生を必ずご紹介します!
奈良県でイチオシの先生をご紹介
近畿(卒)大学 たかえ先生
指導日には学校の授業に合わせ教科書のポイントに絞って指導していきます。英語や数学などのつながりの強い科目は今までの取りこぼしに戻って教えていきます。指導のない日は一人でも学校の授業の予習復習が出来るように細かく計画を立てます。テスト前はなるべく早く計画を立て対策が出来るように心掛けていきます。
奈良県立医科大学 ざっきー先生
指導日には少しでも勉強に対してやる気が出るように基礎の簡単なところからゆっくり丁寧に教えていきます。指導のない日は毎日少しでも家庭学習の習慣がつくように予習復習計画帳をお子さんが一人でもできそうな範囲内の量で計画して出してあげて、指導に行った時にしっかり計画通りにやれたかの確認も行っています。
大阪市立大学 あまちゃん先生
指導日には必要な範囲で前の学年の内容に戻りながら、今の内容が理解できるように丁寧に教えていきます。指導のない日はお子さんが一人でも勉強を進めやすいように日ごとに細かく計画を立てて指示を出していきます。
畿央大学 かいせー先生
指導日には今の学校の授業に合わせて理解できるように教えていきます。特につながりの強い英語や数学は前の学年に戻って基本から丁寧に指導していきます。指導のない日はお子さんが毎日何をしたらいいのかわかるように細かく日割りで計画を立てていきます。長期休みには総復習が出来るようにしっかり計画を立て、早めに受験対策が出来るように心掛けていきます。
奈良県立医科大学 りこ先生
指導日には今学校でやっている単元を基本に絞って教えていきます。英語や数学はつながりの強い科目になるので、必要な内容を前の学年に戻って一緒に復習をおこなっていき理解できるように指導していきます。指導のない日は教科書の基本を繰り返し反復出来るように計画を立ててコツコツ勉強できるように習慣づけをおこなっていきます。
大阪大学 てる先生
指導方針は学校の授業の基本を押さえ予習復習の習慣づけをしていきます。指導日には学校の授業に合わせて理解していけるように、必要に応じて戻り学習を一緒に行っていきます。指導のない日はポイントに絞って簡単なところから出来るように計画を立て指示を出していきます。定期的に小テストを行い理解度のチェックをし、出来たところをほめながら少しでも楽しく自信をつけさせていけるように心掛けていきます。
畿央大学 あかね先生
指導日には授業の内容を理解できるようにポイントに絞って指導していきます。理解するのに時間がかかるので根気強く繰り返し教えていきます。真面目で言われたことはしっかりやるので、指導のない日は何をしたらいいのか細かく計画を立てて指示を出してきます。テスト前には早めに計画を立て確実に点数のところを繰り返しできるように対策していきます。
奈良教育大学 ゆう先生
指導方針は受験に向けて要点を絞って効率よく指導していきます。また高校に入ってからも困らないように勉強の習慣をつけていきます。指導日には苦手な科目は入試に出やすい範囲の要点を絞って理解できるように教えていきます。視覚的な情報の方が理解しやすいようなので、図やイラストを使いながら指導していきます。指導のない日は嫌になってしまわないようになるべく興味のある科目を多めに出し、お子さんが一人でできるように日割りで計画を立て、分かりやすく予習復習計画帳にまとめていきます。
奈良教育(院)大学 おぎたん先生
指導日には特に苦手な英語と数学を中心に基本的な内容に絞りながら指導していきます。数学に関しては必要に応じて小学生の内容に戻りながら理解できるように丁寧に教えていきます。指導のない日も一人で勉強を進められるように計画帳を使い日割りで計画を立てていきます。お子さんの体調に合わせてペースを作れるように心掛けていきます。
友達との勝負で圧勝しました!
友達とテストの点数で勝負することになり、先生に勝負の話をすると、いつもより少し頑張ってみようといってテスト勉強の計画を立ててくれました。ほぼ先生の計画通りに勉強をしたら、順位が大幅に上がり友達との勝負にも勝ちました。(奈良県:中1ひろとくん)
毎日、勉強をする習慣が付いてきました
あすなろを始めてから、集団塾に通っていたころよりも集中して勉強するようになったと思います。毎日の予習復習を自分から進んでやっていて、計画帳の予定をしっかりと完了させていくことに、達成感と楽しみも感じているようです。(奈良県:中3れいくんの母)