
大阪市旭区で成績アップがもっともカンタンにできる

を体験授業で教えます!

もし、たった15分の勉強で今までの3倍の効果を出せる勉強方法があるとしたら、知ってみたいと思いませんか? この勉強法で『今まで何をやってもダメ!勉強が苦手…』そんなお子さんが、短時間で、本当に大きな成果を上げています。私たち家庭教師のあすなろは、勉強が苦手な子ほど結果が出せる家庭教師です!大阪市旭区で地域密着指導中です!

秋の勉強方法のりかえ応援キャンペーン

今のままの勉強法で大丈夫ですか?
成績が返ってきて「思っていたよりも成果が出ていない…」「このまま塾に通わせるだけで大丈夫かな」と不安や疑問を抱く保護者さまも多いようです。
実は10月は1年の勉強を左右する月です。
こんな時だからこそ、今の勉強法を見直すラストチャンス!これまで結果が出せなかった「原因」を把握して、11月以降での「結果の出る目標と行動」を体験授業で教えています!

大阪市旭区で家庭教師がはじめての方へ
あすなろの指導料金は、保護者さまに安心して家庭教師をご検討いただけるようにご予算に合わせて指導プランをご提案します。
実際にかかる料金を明瞭にし、お子さんの学習状況に合わせて2種類の指導プランをご用意しています。目安として、月々14,000円から25,000円くらいで始められるご家庭が多いです。
大阪市旭区で無料の「指導料金お見積り」も実施しています。お気軽にご相談ください。


大阪市旭区の保護者さまにごあいさつ



あすなろの指導法をご紹介
あすなろでは、勉強が苦手な子ほど家での学習習慣が身につき、定期テスト前や高校受験前に慌てて詰め込み式の勉強をすることなく、自信を持って勉強に取り組むことができます。
「勉強のやり方がわからない…」「やる気が出ない…」お子さんが“勉強のやり方が身についていない”ことでお子さんのやる気が無くなってしまうのは本当にもったいないです。
あすなろでは今年も第一志望に合格したたくさんの喜びの声が届いています!
もし、「勉強のやり方をつかみたい」「成績を上げたい」とお悩みがあれば、点数アップが最もカンタンにできるあすなろの勉強法を試してみませんか?

「勉強が苦手」「塾に通っているけど成果が出ない…」そんなお子さんが、点数アップができる勉強法を大阪市旭区の方に無料で教えます。
勉強には「コツ・やり方」が必ずあります。自分に合った勉強のやり方をつかむことが点数アップへの第一歩になります。
「わかる」をどんどん積み重ねていけば、「わかる楽しさ」を同時に実感し「自信」もつきます。
あすなろの成績アップの方法のポイントはたったの3つ!

大阪市旭区に強い勉強のやり方
あすなろは地域密着の家庭教師だからこそできる、成績アップの仕組みがあります。
勉強が苦手な子も、1日たった15分で「楽しく楽に続けられる」そして毎日の学校の「授業と教科書」を活かした勉強のやり方をご提案します。

![成績アップの秘訣を指導に取り入れたのが[あすなろ式ラクラク定着法]です!あすなろの勉強法をもっと知りたい!あすなろ式ラクラク定着法はコチラ](https://asunaro-a.com/wp-content/uploads/2019/09/button1.png)

大阪市旭区に強い家庭教師をご紹介
大阪市旭区では国公立大学を中心に58,612人 (2023年9月現在)の家庭教師が多数在籍しています!
「勉強が苦手な子の力になりたい!」とやる気と情熱を持った先生ばかりです。あすなろでは、「良い先生に出会えてよかった!」と喜んでいただくために、家庭教師の選抜と教育に力を入れています。
あすなろなら!「もしもの時の相性ぴったり保証があります」
※ご紹介した家庭教師が、万一お子さんと相性が合わなかった場合は無料で何度でも教師の交代ができます。
大阪大学 もえ先生[勉強の習慣づけをおこないます]

大阪大学 もり先生[わからない気持ちが理解できます]


大阪市旭区に強いアフタサポート!
あすなろでは、安心・充実の15のオリジナルサポートで成績アップを目指します。
「成績アップのサポート」「不登校・発達障害のお子さんへの指導サポート」「無料のお悩み相談」など安心して指導を受けていただけるよう、全力でサポートします!

たった3つのポイントを指導に取り入れると…
短期間でこんな結果が!


まだまだ「やって良かった!」たくさんの喜びの声をいただいています!
これからも成績アップのお手伝いができるよう、目標達成まで全力でサポートします。

家庭教師をやってよかった!喜びの声
大阪市旭区で指導中のご家庭の会員のみなさまの声
中学1年生 指導プラン:週1回90分指導
・保護者さまの声
家で勉強しているところなんて見たことがなかったのに、机に向かうようになって感動しています!このまま点数にも成果が出てほしいなと思います。
・家庭教師の指導報告
ご本人と相談しながら、毎日5分でも机に向かうように約束しました。守ってくれているようでうれしいです。勉強の習慣が付けば、必ず成果が出てくると思います!
大阪市旭区で指導中のご家庭の会員のみなさまの声
中学3年生 指導プラン:週1回90分指導
・保護者さまの声
模試の点数が上がったので、本人のやる気もようやく出てきたようです。先生がうまく声掛けをしてくださっているので、引き続きお願いします。
・家庭教師の指導報告
点数が上がってよかったです!今まであまり解けなかった図形の問題が、今回出来ていたのでそれが得点につながったと思います。これからも入試までできるだけ多くの苦手をつぶしていきましょう!

どんなお子さんでも「やる気」と「自信」がつけば、勉強に向かう姿勢が必ず変わります。
家庭教師のあすなろでは、お子さんのお悩み・指導目的に合わせて教えることができます。あすなろの教え方は、無料の体験授業でお試しいただけます!
体験授業を通して私たちがお伝えしたいのは、「勉強のおもしろさ」。お子さんの“わかった!”の笑顔と“できる!”の自信を引き出すキッカケづくりのために、目からウロコの体験授業を実施しております。

大阪市旭区で家庭教師を検討されたご家庭の相談内容とご提案内容

授業フォローについてのご相談
大阪市旭区(小学5年生)
・ご相談内容
学校の勉強がだんだん難しくなって、授業についていけなくなってしまったようです。特に算数と国語を苦手です。学校から宿題も出ますが、習い事で水泳をしてるので、帰ってきたら先にゲームをしたりで、宿題が中々手につかなくて困っているとのこと。集中力がないのと、解けなくてつまずくことが多いので、お母様がつきっきりで教えていますが、頭に入らず時間もかかってしまいます。勉強が嫌いになってしまう前に何とかしたというご相談です。
・体験授業でのご案内・解決策の内容
集中力がないお子さんの場合、時間をあらかじめ決めて、そこまでは絶対に頑張る!とルールを設けて指導を進めることが多いです。ゲームが好きということだったので、勉強の時間とゲームの時間をしっかり区切った指導計画を立てましょうとご提案しました。指導では、勉強が楽しい思えるようにまずは簡単な問題から、授業についていけなくなったということは、今まで習った部分で、理解が不十分なところがあるはずなので、戻り学習を中心に苦手を探りますとご提案しました。
授業フォローについてのご相談
大阪市旭区(中学1年生)
ご相談科目:英語・数学・国語・理科・社会
・ご相談内容
小学校の頃は、最低限の宿題はしていましたが、中学に上がってから宿題を全然しなくなってしまったので困っているというご相談です。お母様から見て、たぶん分からないからしないんだと思うとのこと。勉強嫌いになってしまっていて、分からないと決めつけて取り組むことが出来ない。見かねてご両親が勉強を見ることもあるようですが、双方ともに感情的になってしまうので難しいと感じているご様子です。
・体験授業でのご案内・解決策の内容
小学校に比べて、中学校の授業ペースは速くて内容も難しいので、もともと勉強の習慣が少なかったがためについていくことができなくなってしまったと考えられます。学校の授業が少しでも理解できるように、これからは予習をしてから学校の授業を受けるようにしていきましょうとご提案しました。親子だと、どうして甘えが出てしまったり、ついつい言いすぎてしまったり、上手くいかない場合がほとんどなので、家庭教師が間に立ってサポートしていきますとお伝えしました。


大阪市旭区の対応エリア・指導科目など
対応エリア
大阪府大阪市旭区全地域
家庭教師の指導内容
大阪市旭区で学校の授業フォローやテスト対策、受験対策(中学受験、高校受験、大学受験)の勉強のやり方から身につく指導をおこなっています。
あすなろの受験サポートでは、受験情報の無料提供や模擬試験(中学生対象)、無料の受験相談をおこなっています。
あすなろは学力だけではなく、受験に向かう気持ちづくり(目標や将来の夢づくり)からお子さんをサポートしています。より高校受験を有意義なものにしてもらえるよう、「高校受験が100倍楽しくなる本」を独自に作成し無料でお渡ししています。受験についての基礎知識や仕組みについても考えてもらえるよう、想いを込めてつくりました。受験についての基礎知識や5教科別の勉強方法のコツ、勉強をする本当の意味についてご紹介しています。ご希望の方は、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。
高校受験のサポートについて詳しく見る
〈無料〉「受験勉強が100倍楽しくなる本」のお申し込み
主な指導学年・科目
学年 | 指導科目 |
小学1年生~6年生 (公立・私立・国立) | 算数 国語 理科 社会 英語(英検対策) |
中学生1年生~3年生 (公立・私立・国立) | 数学 国語 理科(生物・化学・物理) 社会(地理・歴史・公民) 英語(英検対策) |
高校生1年生~3年生 (公立・私立・国立) | 数学(数学I・Ⅱ・A・B) 国語(現代文・古文・漢文・古典) 理科(物理・生物・化学) 社会(地理・日本史・世界史・公民) 英語(英検・TOEIC対策) |
家庭教師のあすなろでは、大阪市旭区で不登校(ひきこもり)や発達障害(LD|ADHD|自閉症|アスペルガー)の特性をお持ちのお子さんへのサポートをおこなっております。有資格者のサポートスタッフを中心に、知識と理解がある家庭教師が多数在籍しています。不登校・発達障害のお子さんがペースに合った指導を受けられるようサポートしていきます。
また、あすなろの指導方針やご家庭でも活用できる情報が満載の「発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブック」を、家庭教師のあすなろの資料とあわせて無料でお送りしています。ご希望の方は、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。
不登校のお子さんの指導について
発達障害のお子さんの指導について
〈無料〉発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブックのお申し込み
大阪市旭区の指導対応小・中学校リスト一覧
家庭教師のあすなろでは、大阪市旭区で家庭教師を検討される方が増えてきています。お子さんの苦手を克服し、一歩一歩成長へとつながる指導方法で目標達成に導きます。
大阪市旭区では下記に記載されている学校の指導に対応しています。学校名が記載されていない場合は、お手数をおかけしますがあすなろまでお問い合わせください。
対応 | 種別 | 対応学校名 | 通級指導教室 (発達障害) |
〇 | 公立 | 大阪市立清水小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立古市小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立大宮小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立高殿小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立大宮西小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立生江小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立城北小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立新森小路小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立太子橋小学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立高殿南小学校 | 無 |
〇 | 私立 | 大阪信愛女学院小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 追手門学院小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 建国小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 金剛学園小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 城星学園小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 城南学園小学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 帝塚山学院小学校 | 確認中 |
〇 | 公立 | 大阪市立今市中学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立大宮中学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立旭東中学校 | 無 |
〇 | 公立 | 大阪市立旭陽中学校 | 無 |
〇 | 私立 | 上宮中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 追手門学院大手前中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪学芸中等教育学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪学芸高等学校附属中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪産業大学附属中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪女学院中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪信愛女学院中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大阪星光学院中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 大谷中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 開明中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 関西大学北陽中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 近畿大学附属中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 金蘭会中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 建国中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 金剛学園中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 四天王寺中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 常翔学園中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 城星学園中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 城南学園中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 昇陽中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 清風中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 相愛中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 帝塚山学院中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 浪速中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | プール学院中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 明星中学校 | 確認中 |
〇 | 私立 | 桃山学院中学校 | 確認中 |
大阪市旭区ではご自宅以外での指導も可能です。
大阪市旭区で家庭教師を検討される方で、ご自宅での指導が難しい場合、祖父母やご親戚のお家、家庭教師宅などで指導をしているケースもあります。
また、それ以外の公共施設(図書館やコミュニティーセンター)など勉強ができる環境であれば、指導を受けることが可能です。下記の施設をご検討ください。
施設名 | 大阪市立旭区民センター |
---|---|
住所 | 大阪市旭区中宮1-11-14 |
立地 | [地下鉄] 千林大宮駅4号出口より800m 関目高殿駅4号出口より1.0km [京阪] 森小路駅西出口より800m [バス] 旭区役所、旭区民センターで下車すぐ |
連絡先 | 06-6955-0307 |
利用規約 | 開館時間 9時30分~21時30分 |
利用料 | 無料 |
ご自宅以外での指導をご希望の方は、お手数をおかけしますがあすなろまでお問い合わせください。