
第一回フォトコンテスト結果発表
2023年1月15日から年3月31日まで、あすなろでは勉強をがんばるお子さん・家庭教師の先生の写真を募集しました。今回のフォトコンテストのテーマはずばり「スマイル」。見てるこちらも思わず笑みがこぼれてしまうような、そんな素敵な「スマイル」の写真をたくさんご応募いただきました。誠にありがとうございます。
フォトコンテスト事務局による審査の結果、受賞作品が決まりましたのでここで紹介させていただきます!
最優秀賞 中学3年生:あやちゃん


あすなろを始めて数学の点数が20点アップ!学校の授業がよく分かるようになって自信がついた!
あやちゃん
【指導期間】中学1年~3年
【指導場所】兵庫県神戸市
【指導プラン】週1回・90分指導(英・数)
なつみ先生
【出身大学】兵庫県立大学
【将来の夢】絵に関わる仕事
【コメント】努力や時間を惜しまず、自分のできることをフル活用してご家庭をサポートします。
受賞したあやちゃんと保護者さまにインタビュー!
Q:家庭教師を始めたきっかけは何ですか?
中学1年生の最初のテストで、英語数学の点数が良くなかった。通信教育をやっていたが、自分では分からないところもあったので、これ以上下がらないようにという思いで家庭教師を始めました。
Q:あすなろを選んだ理由を教えてください
兄が先にあすなろで指導を受けていたのも大きいですが、体験授業に来てくれた学習アドバイザーの方が好印象だったのが決め手でした!
Q:担当の家庭教師の先生へひとこと
なつみ先生のおかげで勉強の仕方がよく分かるようになりました。学校から出た課題も分からないところは丁寧に解説してくれたので、自分1人で解ける問題が増えました!指導も毎回とても楽しかったです、ありがとうございました!


仲よし賞 そらくんとまさし先生


そらくん
【指導期間】中学1年~3年
【指導場所】滋賀県守山市
【指導プラン】週1回・90分指導(英・数・国)
まさし先生
【出身大学】立命館大学
【将来の夢】スポーツ用品を開発する
【コメント】息抜きや娯楽を大切にしながら勉強面でのサポートをさせていただきます。
受賞したそらくんと保護者さまにインタビュー!
Q:家庭教師を始めたきっかけは何ですか?
学校から出される課題がなかなか終わらず苦戦していました。親の私だけでは課題をフォローするのが難しく、個別指導塾や家庭教師でサポートしていただけたらと思ったのがきっかけです。
Q:あすなろを選んだ理由を教えてください
勉強に対して自信がない子だったので、前向きになるような言葉をかけてくれた学習アドバイザーの方が魅力的でした。あすなろなら子どもも勉強をがんばれると思い、選びました。
Q:担当の家庭教師の先生へひとこと
担当のまさし先生はとても良い先生でした。子どもの状態に合わせて、学年にこだわらず勉強を教えていただけました。中学3年間、本当にお世話になりました!


仲よし賞 ひなたくんとけいた先生


ひなたくん
【指導期間】中学1年~3年
【指導場所】大阪市鶴見区
【指導プラン】週2回・90分指導(英・数・国)
けいた先生
【出身大学】大阪市立
【将来の夢】国家公務員
【コメント】私自身が今まで勉強してきて経験したことを活かせれば良いと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
受賞したひなたくんと保護者さまにインタビュー!
Q:家庭教師を始めたきっかけは何ですか?
中間テストで英語と数学で30点台をとり、何とかしないと思ったのがきっかけです。
Q:あすなろを選んだ理由を教えてください
塾とも迷ったのですが、勉強のやり方から教えてくれるというのが家庭教師ならではだなと思い選びました。料金面も納得できるものでした。
Q:担当の家庭教師の先生へひとこと
学校の授業よりもとても分かりやすく指導してもらい、不満な点は何もありませんでした。基礎力が上がったことで勉強にも前向きに向き合えるようになり、無事志望校にも合格できすることができました。けいた先生には本当に感謝しています!


株式会社あすなろスマイル賞
- 兵庫県加古川市 たいちくん
- 京都府京都市 りりかちゃん
- 兵庫県西山市 ゆうまくん
- 大阪府大阪市 ちかちゃん
- 大阪府岸和田市 ゆあちゃん


スマイルと言えば・・・
「勉強っておもしろい!」笑顔が生まれる体験授業実施中!
勉強が苦手な子ほど、成績アップがもっともカンタンにできる

を体験授業で教えます!

もし、たった15分の勉強で今までの3倍の効果を出せる勉強方法があるとしたら、知ってみたいと思いませんか? この勉強法で『今まで何をやってもダメ!勉強が苦手…』そんなお子さんが、短時間で、本当に大きな成果を上げています。私たち家庭教師のあすなろは、苦手科目を中心に、学校の授業に合わせて主要5教科の指導に対応できることが強みです。そして勉強が苦手な子ほど結果が出せる家庭教師です!
無料の体験授業でこんな効果を実感できます



体験授業を受けたお子さんの声

最初に、小学校と中学校のちがいなどたくさん教えてもらって、よく分かりました。予習復習のポイントのことについても、とても大切だなと思いました。(お子さんの声)

体験授業を受けて、分かりやすかったり楽しい雰囲気でできました。勉強の方法とか、ポイントのつかみ方を教えて頂いて、今後の勉強の仕方にしようと思いました。(お子さんの声)

正直、塾に行っても理解できないと思ってたけど、家庭教師なら安心かなと思いました。おもしろい事とか、緊張もほぐれたしすごくていねいな説明でとても分かりやすかったです!勉強のやる気が出ました!(お子さんの声)

とてもわかりやすく、教科書がまとまっていてわかりやすそうだった。図形などの説明がかんたんだった。(ポイント)をつかめたらもっとわかりやすく自分で進んで自習して勉強ができそうだった。(お子さんの声)
体験授業で「勉強のやり方がつかめた♪」「やる気が出た♪」そんなお子さんの様子を見ることができて、私たちも嬉しいです。
あすなろはお子さんだけではなく、ご家庭の方も安心してもらえるように、成績アップのお手伝いをしていきます!


体験授業のお問い合わせから指導開始までの流れ
①お問い合わせ・無料相談

お電話にてご質問・無料相談を受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。ご質問・ご相談、お子さんの様子などをうかがい、ご希望に応じて体験授業のご案内させていただきます。
②無料の体験授業

体験授業ではお子さんの普段の様子などを聞かせていただき、学校の教科書・テストなど基に学習のキッカケや勉強方法のご提案をいたします。他の勉強方法との比較として体験を受けていただいても大丈夫です。
③ご入会案内・指導方針のご相談・ご希望条件をご相談

体験授業でもしあすなろを気に入っていただけた場合は、ご入会案内をいたします。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。「女性の先生が良い」「経験豊富な先生が良い!」などご希望の教師条件、指導曜日・回数・時間なども遠慮なくご相談ください。ご家庭のご要望に合わせて担当教師を選考します。
④担当教師紹介・指導スタート

お子さんを担当する家庭教師には、あすなろの指導方法・習慣づけの仕方、目標の作り方などの研修をおこないます。事務局での最終面接後、担当家庭教師をご紹介させていただきます。

