
【中1英語】三人称単数現在形(三単現)をマスターしよう!
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。みなさん、動詞の三人称単数現在形(以降、三単現と呼びます)を知っていますか? 意味が予想しづらく、なんとなく難しそうと思っている印象を持っている方も多いでしょう。そのため、苦手意…
大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県|高校受験、勉強のニガテ克服、発達障害、不登校対応の家庭教師
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。みなさん、動詞の三人称単数現在形(以降、三単現と呼びます)を知っていますか? 意味が予想しづらく、なんとなく難しそうと思っている印象を持っている方も多いでしょう。そのため、苦手意…
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。 今回は「文字と式」という単元の一番最初の内容になります!文字の式の中での用い方・ルールについて今回お話していこうと思います。 そもそも、式に文字を入れるということに違和感を持つ…
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。 これまで「私」「あなた」「そこにいない人」について説明する表現を紹介しました!段々と使える表現が増えてきて、ワクワクしませんか?文法など丸暗記になってしまいがちですが、文法のイ…
こんにちは、あすなろスタッフのカワイです。 前回は「私は○○です」「あなたは○○です」を表す「I am ○○」「You are ○○」について説明しました!これは私の分かっていること、相手の分かっていることを説明する時に…
こんにちは。あすなろスタッフのカワイです。 前回は、負の数を含んだ加法をお話ししました。加法とは足し算のことでしたね。小学校の算数と異なり、数直線からアプローチしていきましたが、分かっていただけましたか?加法のやり方につ…