家庭教師って興味があるけど、実際どんな先生が来てくれるの?というご疑問にお答えして、あすなろイチオシの先生をご紹介します!
「教えることが好き」「とっておきの勉強のコツを教えたい」「勉強で困っているお子さんの力になりたい」…といった熱意あふれる先生、あすなろにはたくさん在籍しています!
ここでご紹介できる先生はほんの一部ですが、京都府で家庭教師登録者数トップクラスのあすなろなら、お子さんにピッタリの先生を必ずご紹介します!
京都府でイチオシの先生をご紹介
京都産業大学 リョウ先生
指導日には学校の授業の予習を一緒に行い、教科書の基本を押さえることで学校の授業がわかって楽しいと思えるようにしていきます。指導のない日は何をやったらいいのか細かく指示を出して計画を立て、次の指導の時に一緒にチェックをし出来ているところを褒めて自信をつけていけるように心掛けていきます。
同志社大学 げんき先生
指導日には授業の中で理解できなかった内容を教えていきます。前の学年での取りこぼしもあるようなので必要な範囲を戻って丁寧に指導していきます。指導のない日は元々勉強の習慣もあるのでやる内容を日割りで細かく指示を出してポイントを押さえた勉強ができるように計画を立てていきます。テストの点数に繋がるように暗記科目は毎回小テストをして覚えているのかをチェックできるように心掛けていきます。
大阪大学 みと先生
指導方針は学校の授業に合わせ毎日の勉強の習慣がつくように指導を進めていきます。基本的な所はできているので、指導日には応用問題や授業の予習を一緒に進めていきます。2人とも部活で忙しいので、指導のない日には何をしたらいいのかを明確にし毎日15分程度で出来る様に調整し勉強の習慣をつけていきます。理解できた時の楽しさや達成感を教えてあげて勉強に対する意欲を持ってもらえるように心掛けていきます。
京都府立医大学 あんどー先生
指導日には学校の授業が理解しやすいようにできるだけ一緒に予習を進めていきます。4年生の内容から理解できていないところもあるようなので戻り学習も一緒に行っていきます。指導のない日は何をしたらいいのかわかりやすいように細かく日割りで計画を立てていきます。勉強の苦手意識がなくなるように、出来たところは褒めて自信が持てるように心掛けていきます。
京都大学 ヤッスー先生
指導方針は今まで授業を受けられなかったところを指導日に教え、指導の無い日は細かく計画を立て復習や単語・漢字などの暗記科目をメインに宿題として出します。また、お子さんの体調もあるので、親御さんやお子さんと相談しながら無理の無いよう相談しながらペースを作り、その都度調整をするように心掛けていきます。
龍谷大学 リョーヤ先生
指導方針は基礎がしっかり身につくように学校の授業に合わせ勉強の習慣をしていきます。今までは学校の授業でも分からないところがあると分からないままにしてしまう所も多いようだったので、分からないところにチェックをして指導日にしっかり教え理解できるようにしていきます。また、指導の無い日は学校の授業を少しでも理解しやすくなるように授業に合わせ予習復習の指示を計画帳に記入して次の指導日にできているかを確認します。
同志社大学 しゅうさく先生
指導日には学校の授業に合わせて教科書の基本から理解できるように教えていきます。苦手な算数に関しては前の学年で分からない内容もあるようなので、一緒に戻り学習をしながら進めていきます。また指導のない日は授業の予習復習が一人でも出来る様に日割りで細かく計画を立てて指示を出していき、次の指導でできているのかをしっかりチェックし習慣がつくようにしていきます。
京都女子大学 りさ先生
指導方針は学校の授業に合わせ、基本から理解できるように考える癖をつけていきます。指導日には学校の授業の内容で理解できなかったところを、根気よく丁寧に教えていきます。またお子さん自身に説明してもらうなどして理解できたのかを確認することで考える癖をつけていきます。指導のない日は指導や学校の授業でやったところの復習を日割りで出し、定着するように計画を立てていきます。
京都教育大学 りっちゃん先生
学校の授業のペースに合わせて進めていけるように、1週間の計画を日割りで立てていきます。一人の時の指導内容としては、授業に対応する範囲の映像授業を見てもらいその後問題を解いてもらいます。先生の指導の時に分からないところは再度授業をして、内容の抜けが無いようにしていきます。
京都薬科大学 コウヤ先生
指導方針は学校の授業に合わせ授業が理解できるように勉強の習慣をつけていきます。指導日には算数と国語を中心に躓いているところを理解できるように指導し、できるだけ予習復習をして勉強のやり方から教えていきます。漢字も苦手なので、毎回小テストを行い覚えているかをしっかり確認していきます。指導のない日は予習復習計画帳を使って細かく計画を立て、お子さんのペースに合わせできる量で少しづつ習慣をつけていきます。
算数のテストで100点をとりました!
算数が苦手だったけど、先生と一緒に勉強するようになって、学校のテストで100点がとれました。算数も好きになりました。(京都府:小6みさきちゃん)
勉強のやり方が変わって成績があがりました
塾にも通わず、学校の授業だけで勉強を進めていましたが、なかなか成績が伸びず、テストは平均60点くらいの成績でした。家庭教師を始めてから、先生のすすめで勉強のやり方から見直したところ、90点台に上がりました。(京都府:中2あんなちゃん)