地球儀や世界地図を見たことがある人は多いと思いますが、場所の名前までは知らない・興味がない人が殆どだと思います。日本という島国に住んでいると、外国というものについてあまり関係のないもの、と考えがちです。しかし、グローバル化の時代に、世界の様々な場所の事を知っている事は強みになります。
中学地理では、世界の基本的な事柄と日本について勉強していきます。
今回は世界ってどのようなものによって構成されているのか、勉強していきたいと思います!
あすなろには、毎日たくさんのお悩みやご質問が寄せられます。
この記事は中学社会(地理)の教科書や学習指導要領に基づいて、中学生の苦手にしやすい単元の解説を行っています。
文部科学省 学習指導要領「生きる力」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
=もくじ=
世界の大陸
世界には6つの大陸があります。
大陸の6つとは、大きい順に
- ユーラシア大陸
- アフリカ大陸
- 北アメリカ大陸
- 南アメリカ大陸
- 南極大陸
- オーストラリア大陸
です。
ユーラシア大陸
ユーラシア大陸は西端がポルトガル、東端がロシアとなっている、地球で最も大きな大陸です。
ユーラシアの名前は
Europa(ヨーロッパ)+Asia(アジア)=Eurasia
からきています。名前の通り、ヨーロッパとアジアの大部分を構成している大陸で、陸の全域が北半球(赤道より上、地球の上半分)に位置しています。
アフリカ大陸
ヨーロッパ~中東アジアの南側に位置する大陸で、世界で2番目に大きい大陸です。
大陸は北半球と南半球にまたがっており、南北に長い陸地をもっています。
北アメリカ大陸
日本から見ると、東側からのほうが近い、3番目に大きな大陸です。北アメリカ大陸にはその名前の通り、「アメリカ合衆国」があり、南はパナマという小国までを範囲としています。
ユーラシア大陸と同様に、大陸のすべての土地が北半球に位置しています。
南アメリカ大陸
北アメリカ大陸の南に位置しているのが、南アメリカ大陸です。
「アメリカ」と名前がついていますが、この大陸にアメリカは存在しません。
北はコロンビア、南はチリまで、南北に長い陸地となっています。
南極大陸
上の地図上の下部分にあるのが南極大陸です。見るからに大きそうに見えますが、地図の表し方によって大きく見えているだけで(上の地図は面積を正しく表していません)、実は地球で2番目に小さい大陸になります。
人が定住するには厳しい環境の為、どの国にも属していません。また、太陽光が届きにくい極地に存在するため、殆どの土地が氷におおわれています。
オーストラリア大陸
世界でもっとも小さい大陸になります。
日本のちょうど南に位置し、陸地のすべてが南半球に属しています。
そして、名前の通り、陸地のすべてが「オーストラリア」の領土となっています。1つの大陸に1つの国があるのはオーストラリア大陸のみとなります。
世界の海洋
大陸のほかに、世界には3つの大洋があります。
その3つとは
- 太平洋
- 大西洋
- インド洋
です。
太平洋
太平洋はユーラシア大陸の東側、オーストラリア大陸の北・東側、南北アメリカ大陸の西側に位置する、地球上で最も広い海です。
日本の東側はまさに太平洋に接しています。
太平洋で気を付けて欲しいのは、「大平洋」ではないということです。
大西洋
大西洋は南北アメリカ大陸の東側、ユーラシア大陸・アフリカ大陸の西側に位置する海です。
大西洋のうち、北アメリカ大陸とユーラシア大陸の間の海を「北」大西洋、南アメリカ大陸とアフリカ大陸の間の海を「南」大西洋と呼ぶことがあります。
インド洋
インド洋は名前の通り、国名の「インド」から取られている、世界で三番目に広い海です。
ユーラシア大陸の南、アフリカ大陸の東側、オーストラリア大陸の西側に位置しています。
陸と海ってどちらの方が多いの?
ここまで大陸と大洋を説明してきましたが、地球上の陸地と海洋の割合って、どれくらいでしょうか?
陸地については、大陸以外に日本やイギリスなどの島国や、グリーンランドのような巨大な島など、世界には数多く存在していますし、海洋については3大洋以外にも大きな海は多く存在します。
地図を見てみると、陸地多くないか?と思うかもしれません。
しかし、実際のところ、
陸地:約29%
海洋:約71%
です。
学校では3:7と教わるかと思いますが、どちらにしても、陸地の方が比率よりかなり少ないのです!
とはいえ、日本の面積が地球全体の陸地の0.25%ほどしかないと思うと、地球の陸地だけでさえ十分広いと思いませんか?
このようなことから、地球全体の規模感が分かって貰えたらと思います!
まとめ
いかがでしたか?
地球は大陸と海洋によって構成されていて、非常に大きな規模であることが理解頂けると思います。
今回はこれで終わりですが、次回以降、大陸の地形について詳しく見ていこうと思います。
家庭教師のあすなろでは、地理が面白くなかったり、勉強のやる気が出ない子に対しても、楽しく分かりやすく教えてくれる先生が多く在籍しています!
もし地理の勉強で困っていたら、家庭教師のあすなろを検討してみませんか?
無料体験も行っていますので、少しでも興味がある方は是非、お問い合わせください!